Job成長とキャリア形成

「プラスの未来」を創り出す
仕事がここにある。
学ぶ人の可能性を引き出し、“プラスの未来”を導くため、年齢や立場に関係なく、一人ひとりの挑戦を支援しています。
3つの力で、未来をひらく
-
多様な挑戦の舞台
「教育」だけでなく、「人創り」事業を多角的に展開し、挑戦のフィールドが広がっています。
-
主体的な成長を後押し
社員一人ひとりの自己成長やキャリアの可能性を尊重し、未来を切り拓く力を育みます。
-
一人ひとりに寄り添う文化
「人生の伴走者」として、誰かの夢や目標を共に叶えていく環境が整っています。
成長・キャリアアップ機会
ST制度
ウィザスグループの研修制度は「ST(Study & Training for Own Development)制度」と呼び、自己成長を促進するプログラムを提供しています。内定者研修や入社後のOJT、マネジメント育成まで段階的に用意され、各自の成長課題に合わせて学びを深めることができます。ウィザスグループには入社後も学びと成長を継続できる環境があります。
- 主なST
- 入社前
- ST0(内定者研修)
- 1年目
- ST1(新入社員研修)
- 中途入社
- 新着任ST
- 2年目〜
- 3年目
キャリア
デザインST
- 校長候補
- リーダー
育成塾
- 校長
- マネジメント
ST・新任
リーダーST
- ミドル社員
- ライフ
キャリア
セミナー
- 経営人財
育成 - ViVi
ユニバーシティ(社内大学)
キャリアデザイン
ウィザスでは、社員一人ひとりが自らのキャリアを主体的に描ける環境を用意しています。STの枠組みだけでなく、現場での経験や新たな役割への挑戦を通じて、幅広いキャリアの可能性を探せることが魅力です。それぞれの目指すべきキャリアに合わせて一人ひとりの成長を支援します。
